先回、オールドノリカケの魅力について書いてみましたが、その後も素敵な出会いがありましたので紹介させてくださいね。
マミンカは、アールデコが好みなので、主に1920年代にアメリカなどへ輸出されたオールドノリタケを探してきました。オークションに出品されていた膨大なコレクションの中で、ラスター彩が美しく施された逸品が意外にもリーズナブルな価格で落札でき、日本へ里帰りさせることができました。
今回落札したこれらのコレクションの裏印は、どれもM-JAPAN印が使われているので、1918年から1941年にアメリカ向けに輸出されたものと思われます。

どれも鮮やかなオレンジ色が特徴的で、ラスター彩がその美しさをひきたたせています。取っ手がついたサンドイッチプレートには、つばめや田園風景がアールデコスタイルにデフォルメされていて、そのアールデコらしからぬ素朴なデザインに強く惹かれました。
裏印については、こちらのHPを参考にさせていただきました。
オールドノリタケ 裏印書籍にもなった「華麗なるオールドノリタケの世界」のHPはこちら。
http://www.old-noritake.sakura.ne.jp/
スポンサーサイト